お知らせNEWS



毎年6月は、強化月間になります。
下記の項目について特に集中的かつ積極的に実施されます。

道路交通の安全確保、公害防止を図るための一環として、強化月間が設定され全国展開されます。

1. 不正改造を「しない」・「させない」ための啓発等

 ポスター及びチラシ等によりマスメディア、インターネットサイト、SNS等を利用した公報、運輸支局による自動車整備士養成施設等への出前講座の実施や全国の乗合バス事業者の協力によるバス車両への広報横断幕の掲示等を行い、積極的に不正改造車の排除を呼びかけます。

 特に、違法マフラーについては、自動車関係団体と連携を図りながら自動車ユーザーへ使用の違法性の啓発を重点的に行います。

2. 街頭検査の実施

 違法マフラーなど悪質な不正改造車を公道から排除するため、警察機関の協力のもと、強化月間中に全国で街頭検査を集中的に実施し、違反車両に対して整備命令を発令し、これに従わない場合は車両の使用停止等を含む厳正な処分を行います。

3. 不正改造車に関する情報収集

 各運輸支局等に「不正改造車・迷惑黒煙車情報提供窓口」を設置し、寄せられた情報をもとに、不正改造車ユーザーへ改善報告を求めるハガキを送付するなど、不正改造車の排除のための諸活動に有効活用します。

令和5年春の交通安全運動が実施されます。
概要は、以下の通りになります。
交通ルールの順守と交通マナーの実践を心がけましょう。

目的:本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と
   正
しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境
   の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを
   目的とする。

期間:5月11日(木)から20日(土)までの10日間
   「交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土)」

重点:1、こどもを始めとする歩行者の安全の確保
   2、横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
   3、自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
   
   (地域重点)
   こどもの交通事故防止 ~歩行者ファースト意識の浸透~


R5春の全国交通安全運動チラシ

  • イベント
中古車ビッグフェア 御礼

3月4日、5日に開催しました中古車ビッグフェア。
沢山の皆様にご来場いただき誠にありがとうございます。

ご成約いただきました方は、『オールJU大感謝祭』へのご応募をお忘れなく!

ご応募はこちら  ⇒ 


お車のことなら、子グマのマーくんが目印のJUショップで!

2023年3月1日~4月30日の2か月間『オールJU全国お客様大感謝祭』を開催いたします。

期間中にJU加盟店でお車をご成約された方、全員が対象となりますが、ご応募が必要になります。

是非、JU加盟店からのご購入をご検討ください。

応募はこちら ⇒   (さらに…)


3月4日(土)、5日(日) AM9:00~PM5:00 の2日間
JU秋田オークション会場にて 中古車ビッグフェア を開催いたします!

お探しの車がきっと見つかるはず!?

子グマのマーくんが目印のJUショップは、安心の目印!

当日は、黄色い子グマ??がご案内します。


会場はこちら⇒JU秋田オークション会場(秋田市御所野湯本1丁目1-1)